片頭痛と緊張型頭痛。その違いは?私はどっち?

片頭痛と緊張型頭痛。その違いは?私はどっち?

10月9日の頭痛ダイアリー。2日に1回鎮痛剤が必要になる私。ネットで、「鎮痛剤を乱用すると胃潰瘍になる。病院を受診するべき」なる記事を読み、最近私はかなり不安になっている。私の頭痛の原因は何なんだろう? どうしたら治るんだろう? ...

頭痛ダイアリー 2019年10月9日。

片頭痛なのか緊張型頭痛なのか考えてみた

痛み




飲んだ薬(目薬含む)

なし

慢性的な頭痛は「片頭痛」「緊張型頭痛」「群発頭痛」に分かれると言われます。ざっくり勉強したことをまとめます。

片頭痛とは

・脳内物質「セレトニン」が影響
・異常な血管収縮・拡張により頭痛発生
・女性ホルモンとの関連あり
・気候の変わり目や気圧の変化により頭痛発生
・匂いや光などの刺激が頭痛を誘発
・遺伝的要因も大きい

緊張型頭痛とは

・首・肩・背中のコリが原因(筋肉の緊張)
・筋肉の緊張による血行不良。たまった老廃物が神経を刺激、頭痛が起こる

群発頭痛とは

目の奥の激しい痛み。季節の変わり目などに起きやすい。

自分は片頭痛だと思っていた

私はずっと自分は片頭痛なんだと思っていました。そう思っていたのは以下のような理由から。

・休みの日に頭痛がする。(セレトニンの減少)
・母親や妹も片頭痛。(遺伝)
・生理のときに頭痛がする(10代の頃からずっと、腹痛ではなく頭痛が私の生理痛だった。閉経後もしばらく、同じようなサイクルで頭痛が起きた。)
・天気が悪いと頭痛がする。(低気圧)
・まぶしいと頭痛がする。(刺激に弱い)
・お風呂に入ると頭痛がする(血管が拡張するのか、体が温まるとだめ)

緊張型頭痛の可能性も捨てきれない

しかしその一方で、市販の鎮痛剤で効くのは、緊張型頭痛であり、片頭痛には効かない、との情報もよく目にします。私は市販薬のイブA錠がよく効いています。天候が悪いとき(低気圧の影響?)などには効かないこともありますが、それはむしろ稀で、基本効きます。だとすると、片頭痛ではなく、緊張型頭痛? 「両方」っていう人もいるの?

緊張型頭痛もあると思う

私は、20代、30代、IT業界で働いており、当時は毎日8時間以上PC作業が当たり前の生活でした。若い頃から肩こり持ち。今でもPC作業がかかせない仕事をしています。緊張型頭痛がいつ起きてもおかしくない生活です。

・仕事柄、肩こり・首こり
・姿勢が悪い
・体が歪んでいる
・PC作業中に休憩しない癖がある(やりだすと止まらない) ・読書、映画鑑賞、カメラ、ドライブが趣味(肩こりそうなことばかりが好き)

緊張型頭痛と片頭痛。両方っていうこともあるの?

緊張型頭痛でないはずがない・・。市販薬のイブもよく効くし。片頭痛と緊張型頭痛の両方? 両方だとしたら、それが私の頭痛を治りにくくしているとしか思えません。なぜなら、緊張型頭痛は、お風呂に入って体を温めて血行をよくするといいと言われますが、お風呂に入ると血管が拡張し、今度は片頭痛がひどくなるのです。もう本当に、どうすればいいのかわかりません・・(泣)。

もうお手上げ・・。病院へ行こうかなと、真剣に最近は考えるようになっています。


人気の記事
完璧主義診断【セルフチェック】
毒親育ち度診断
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
共依存度診断【セルフチェック】
すぐわかる!ADHDチェック
自己肯定感診断【簡単チェック】
メンタル弱い度チェック
acタイプ診断
すぐわかる!モラ母(毒母)チェック
アダルトチルドレン セルフチェック


先頭へ戻る