[頭痛問題]メガネが合わない原因がやっとわかった!!
メガネを作って6年になります。しかし運転時以外はかけていませんでした。理由は、メガネをかけると頭痛になるから。視力は0.2。目が疲れて当然だよね。やっとわかりました。どう したら、メガネが合うようになるのか! 今日の頭痛ダイアリーです。 ...
遠くを見ることを心掛けたら疲れ目が治る
痛み
飲んだ薬(目薬含む)
- ジクアス(眼科処方目薬)4回
- シアノコバラミン(眼科処方目薬)4回
遠近メガネと中近メガネ。どちらもしっくりこない
朝:起きたときの頭痛はなかった。中近メガネをかけた。朝ご飯を作ろうと家事を始めたら目や頭が痛くなってきた。どうも家事をすると調子が悪い。家事、向いてないのかなー、やめちゃおうかなー、な~んて。
キッチンのような比較的狭い空間にいるとき、遠近メガネがいいのか、中近メガネがいいのかがわからない。家事するときも遠近メガネでいいんだろうか。メガネ屋さんにはそれでいいって言われてはいるんだけど、狭い空間で遠近メガネをかけると、見えすぎている気がして辛くなってくる。
そんなことを思っていた私に、「これだーー!!」という情報が飛び込んできました。
遠くを見ると目は疲れない
酒井病院という神経内科の先生がHPで公開してくださっているコンテンツに、私が長年探し求めていた答えがありました。「遠くを見ると目が疲れない」。私は、近くばかりを見過ぎているかも・・と気づきました。
疲れ目で頭痛。それはあり得る話
この先生、実にわかりやすく説明してくださっています。
『もし目に症状が現れれば、皆さま方は当然眼科を受診されるわけなのですが、実は疲れ目に関しては私の専門であります(神経)内科に密接に関係してきます。というのも疲れ目は単に目だけの症状で終わることが少なくて内科的な症状、例えば頭痛や吐き気などが初発で起こり、よくよく調べたら疲れ目が原因だったということがよくあるのです。
-- 途中省略--
このタイプの疲れ目予防のポイントは3つあります。
それは、姿勢、明るさ、時間です。』
私が目を奪われたのは以下の段落でした。
『次に時間。特に近くのものをあまりに長い時間凝視していると確実に目は疲れます。人間だってもともとは野生の動物です。野生の中で暮らすためには当然外敵から身を守らなくてはいけませんよね。敵や獲物が遠いところにあることを確実に見なければいけないのです。だから目というのは、元来遠くを見るのに適しているような構造になっているのです。(筋肉は弛んでいる方が疲れませんね。前述の説明を思い出してみてください。)』
メガネが合わない原因がやっとわかった
則行先生、ありがとうございます!!! やっとわかりました。メガネが合わない原因が。私はまさしく「近くのものをあまりに長い時間凝視している」状態で、日々暮らしておりました。
しょんぼり。近くのものを凝視
私は、悩みごとが多いせいか、家の中でしょんぼりしていることが多い。気が付くと近くのものをじーーーーーっと凝視して考え事をしていたりすることが異常に多い。
遠近メガネは、上から下へ、度が少しずつ変えてあります。上へ行くほど遠くが見えるようになっていて、下は手元がよく見えるような度になっています。
私は普段、ぼーっとしてるとき、すぐ目の前のコーヒーカップとかそういうものをじーーーっと見ている。もっと遠くを見るのに適した度数になっているメガネで、近くのものをずっと見ていることになります。だから、メガネが合わないと感じます。
その証拠に、先日散歩に行ったとき、遠近メガネをかけて、遠くのものを「きれいだなー」とボーッと見ている分には、目がラクだと感じました。
家にいるときにも、自分の目の前のテーブルの上のものばかりでなく、目線をあげて少し遠くを見るとか、窓の外を見るようにしたら、目は疲れないのかも。そうに違いない。「人間も動物。外敵から身を守るために目を使っている状態が自然」という理屈が、ものすごい説得力を持って私の中に飛び込んできました。
遠くのものを見るようにする
早速やってみました。キッチンのような狭い空間で遠近メガネをつけると、なんだか見えすぎるというか、目が疲れる気がしていましたが、ときどき顔をあげて遠くを見たり、手元を見るときにはメガネの下(より近くのものが見やすい度数になっている部分)を使うように意識したら(メガネをあげると、メガネの下部分が上にあがる)、ラクな気がしました。
わかったかも。ついにわかったかも、メガネが合わない合わない・・と思っていた原因!
中近メガネとは
ちなみに、私が持っているもうひとつのメガネ「中近メガネ」は、PC作業のときに使うとラクなメガネです。
遠近メガネをそのままつけると、遠くのものを見てラクな度数の部分を使ってものを見ることになります。その状態でPCのモニターを見ると、「近すぎて頭痛くなる」ということになります。実際私はそうなります。
そんなときには、遠近メガネをちょっと持ち上げて、より下の方が使うと見やすくなるのだけれど、下がってきちゃうしね。そこで中近メガネの登場です。中近メガネは、より近いものを見るときに見やすい度が中心部に入っているので、PCのモニターを正しい度数のメガネで見ることができるようになります。
中近メガネは、PC作業のときだけに使おう。メガネ屋さんの言っていることは、すべて正しかったんだ・・! なぜ合点がいかなかったのかと言えば、私があまりにも近くのものを見ることばかりだったから。私の生活習慣を変えることで、作ったメガネを有効活用できることがわかりました。
メガネ作ったのは「眼鏡市場」さん。アフターケアもよく、親切で、今度新しいメガネが必要になったときにも「ここにしよう」と思えるメガネ屋さんです。メガネが合っていないような気がして、何度も検眼してもらいました。一度も嫌な顔せず、「合ってますよ」と教えてくれ、こちらの質問にも親切に答えてくれました。ありがとうございました・・。作ったメガネ、今後は正しく有効活用いたします!
人気の記事
自己肯定感診断【簡単チェック】
すぐわかる!モラ母(毒母)チェック
アダルトチルドレン セルフチェック
燃え尽き症候群セルフチェック
毒親チェック
愛情不足診断【愛着障害】
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
毒親育ち度診断
ダメな親診断【セルフチェック】
親パワハラ診断
- 頭痛ダイアリーまとめ:体も心もボロボロ。パニック発作起きる(1月)
- 頭痛ダイアリーまとめ:後頭部が痛い。眼科に行って正解!(11月)
- 頭痛ダイアリーまとめ:頭痛で整形外科へ。大きな前進(10月)
- 頭痛ダイアリーまとめ:親問題で頭痛の9月
- 親問題で夫婦喧嘩&ひどい頭痛。私なりの解消法
- 気象病か。ガーデニングで体壊したか。頭痛がする・・