要介護の自覚がない父。デイサービスを何だと思っているのか発覚

要介護の自覚がない父。デイサービスを何だと思っているのか発覚

ウチの父は認知症ではないのですが・・。自分が要介護であることも、介護保険サービスの利用者であることも自覚してないようです。

87歳父。週に2回デイサービスに行っています。父は、デイサービスが気に入っているようで、毎回楽しみにしているのだけれど、「趣味サークル」か何かに行ってると思ってる? 介護保険サービスを利用している自覚がない? もっと言えば自分が「要介護」だとは思ってない? 私はずっと、父は、デイサービスのことを何だと思っているのだろうかと思っていました。今回、それが判明しました!! ...

記事全文を読む

関連記事

人気の記事
完璧主義診断【セルフチェック】
愛情不足診断【愛着障害】
メンタル弱い度チェック
自己肯定感診断【簡単チェック】
燃え尽き症候群セルフチェック
共依存度診断【セルフチェック】
人間不信診断【セルフチェック】
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
すぐわかる!モラ母(毒母)チェック
承認欲求セルフチェック


先頭へ戻る