老人扱いされたくない。高齢者だという自覚がない・・それが問題

老人扱いされたくない。高齢者だという自覚がない・・それが問題

親を介護して痛感。「介護って、感情労働も辛いんだ!」

私には、80代の親がいます。父は80代後半、母は80代半ばです。父は要介護、いわば「老々介護状態」です。しかし、両親揃って自分たちが高齢者だという自覚がない。しかし、自覚がないわりに優しくされたがる。はっきり言ってイラッとします。ストレスたまります。 ...

記事全文を読む

関連記事

人気の記事
嫌われたくない症候群診断【セルフチェック】
親ストレス診断
自殺危険度診断【セルフチェック】
毒親チェック
アダルトチルドレン セルフチェック
共依存度診断【セルフチェック】
モラハラ親チェック【無料診断】
親パワハラ診断
完璧主義診断【セルフチェック】
人間不信診断【セルフチェック】


先頭へ戻る