春雷。雨上がりの空に虹。逝ってしまった友達が遊びに..
今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。
頭痛日記
春雷。雨上がりの空に虹。逝ってしまった友達が遊びに来てくれたような気がした。きっとそう。きっと私の近くにいる。そう信じよう。
低気圧で1日辛かった。低気圧が通過する時、吐き気がした。五苓散を飲めればよかったのだけれど切らしている。はぁぁぁ困った。
ネットをいろいろ検索した。気象病になりやすい人は、体が歪んでいる人、姿勢が悪い人、ストレッチの習慣がない人・・・なんだそうな。私、全部当てはまる。小学校1年生の健康診断で、背骨が曲がっていると言われた。50才で体があちこち痛くて整形外科に行ってレントゲンを撮ったら、首のクッションが潰れていると言われた。そう、体が歪んでるの。姿勢も子供の頃から悪く、整形外科でストレートネックだとも言われた。運動とか体を動かすことが好きじゃないのでついついヨガとかストレッチもさぼっちゃう。
今日は五苓散(漢方)がない状態でこの体調不良をなんとかしなくちゃいけない。要するに、体の左右のバランスよくストレッチしたらいいのかな、と思って、ヨがのポーズで伸びをし、ヨガの呼吸を心掛けた。思った以上に効果があった。
私は体に歪みがある。歪み自身は治らないけれど、時々ヨガしたりストレッチしたりして体をリセットすることでラクになるんだなと思った。体に歪みのある私には、左右対称の動きのヨガは最適だったみたい。
コロナ禍のおこもり生活で覚えたヨガ。やってみてよかったな。コロナ禍での収穫だな。
人気の記事 すぐわかる!ADHDチェック
アダルトチルドレン セルフチェック
人間不信診断【セルフチェック】
自分の親が最悪な親かどうかわかるチェック
親ストレス診断
愛情不足診断【愛着障害】
毒父チェック【無料診断】
メンタル弱い度チェック
共依存度診断【セルフチェック】
親パワハラ診断