悪い夢を見た。朝から疲れてる。夢の中で疲れ、その夢..

悪い夢を見た。朝から疲れてる。夢の中で疲れ、その夢..
頭痛ダイアリー 2021年3月27日

今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。

頭痛日記

悪い夢を見た。朝から疲れてる。夢の中で疲れ、その夢が何から想起されたものなのか目覚めて気付き、さらに疲れた。

私の頭痛は、ストレスによるものも多分にあることは自覚している。ストレスを溜めないようにしている。「嫌だな」と思ったら、すぐそこから離れることにしている。動画を見てても、ニュースを読んでいても、ストレスを感じたら途中でもやめるようにしてる。ストレスが溜まる話題を家族に振られたら、「その話、したくない」とはっきり言うようにしてる。思ったことや自分の考えは、相手に気を遣い過ぎることなくハッキリ言い放つことができるようになった。確かに以前よりストレスがなくなった。

悩んでも悩んでも・・・解決できないことを考え続け、頭グルグルしているうちに頭痛がしてくる、、みたいなことはなくなった。あ、ちなみに、もう誰かに悩まされて頭痛くなるのはゴメンだ、自分をもっと大切にすべき、と思って、私、友人も親戚関係もほとんど全部断捨離した。これも頭痛対策の一環だと思ってる。効果大だった。

ストレスを溜めない生活を実現するには、時に内省が必要になることもある。無理してないつもりだったのに、そうか…これ、私ムリしてたんだ…と気付いてしまうというか。今日は、夢をきっかけに、長年してきたあることが、実は自分にとって大変なストレスの元になってることに気付いてしまった。それは、毒親育ちである私の生い立ちからくる問題であり、我ながら「私の心の闇深いなー」と驚いたし、考え込んでしまったし、ショックだった。

ということで、今日はかなり元気がない。気力がわかない。自分が背負ってるややこしすぎる人生に完全に押し潰され立ち上がれない気分。

ストレス溜まってるなぁ~。頭痛くなっちゃうから、ひと通り悩んで落ち込んで気持ちの整理がついたら、さっさと過去のことにして忘れよう。


頭痛ダイアリー 一覧へ

人気の記事
acタイプ診断
毒親チェック
うつセルフチェック【無料診断】
親ストレス診断
共依存度診断【セルフチェック】
人間不信診断【セルフチェック】
親パワハラ診断
ダメな親診断【セルフチェック】
愛情不足診断【愛着障害】
承認欲求セルフチェック


先頭へ戻る