低気圧で漢方。五苓散がなくて荊芥連翹湯を飲んでみた..
今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。
頭痛日記
低気圧で漢方。五苓散がなくて荊芥連翹湯を飲んでみた。
低気圧で頭痛の酷い1日だった。五苓散を切らしていたので荊芥連翹湯を飲んだ。それなりに効いた。
も一―、頭痛いし胃が逆流してる感じがするし動悸はするし。五苓散がないからどうしようかと思った。荊芥連翹湯ならある。荊芥連翹湯も水滞に効くとあったので、これでもイケるかも、と思った。効いた。どちらが気象病のときによく効くかと聞かれれば五苓散だと思う。しかし、荊芥連翹湯もそれなりに、私の気象病に効くようだ。
頭全体が締め付けられるように痛かったのが、芯だけがツンと痛い感じになった。痛いは痛いんだけど、痛さの種類が変わった感じ。ここで鎮痛剤を飲んだ。よく効いた。スッキリした。
痛みの原因というのはひとつじゃないんだよね。何かひとつの薬だけで解決できるといいんだけど、そうもいかないんだよね。
私の場合は、偏頭痛もある。緊張型頭痛もある。ストレートネックとか頚椎症とか肩や首や腕や…怪我してるような状態、肉体的ダメージが原因の部分もある。しかも水滞体質、気圧の変化に弱い。緊張型頭痛や体のダメージにはイブA錠、気圧の変化には漢方。そして何より、体のタメージケア。マッサージ、ストレッチ、姿勢をよくする、重い物を持たないなどなど。あ、あとメンタルもね。ストレスを溜めないこと!気楽にかまえること。これも重要。
人気の記事 いい子症候群診断【セルフチェック】
すぐわかる!ADHDチェック
親パワハラ診断
ダメな親診断【セルフチェック】
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
燃え尽き症候群セルフチェック
メンタル弱い度チェック
毒父チェック【無料診断】
愛情不足診断【愛着障害】
自殺危険度診断【セルフチェック】