首肩マッサージ。腕や背中に力が入るようになった。..
頭痛ダイアリー 2021年4月1日
今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。
頭痛日記
首肩マッサージ。腕や背中に力が入るようになった。
1年前は左の腕や背中に力が入らず、痛みも酷く整形外科にも行った。信じられない程力が入らず、起き上がることもできない。起き上がる時左を下にすると、そのまま身動き取れず顔さえ上げられず窒息するかと思ったことが何度もある。(首が痛くて動かせないから頭も起こせない。布団に埋もれてしまう。)痛みをこらえながらなんとか右を下にするよう寝返り、右腕を使ってやっとのことで起き上がっていた。
この1年、ヨガをし適度に体を動かすことから始め(激しい動きは無理なので「陰ヨガ」をした)、マッサージ、そして最近はストレッチもできるようになった。
左の肩甲骨の横のところに久しぶりに力が入る感覚がある。これまでは、そこに力が入らないから、肩や首など他の部位に余計な力が入り、変なところが痛むし、体は歪むし、姿勢が悪くなり、それが頭痛の元となっていたと思う。だから、左の背中に力が入るようになったのは、すごくいい変化だと思ってる。
私の場合、左肩を少し押し下げる意識で背筋を伸ばすといいみたい。肩甲骨の横が痛気持ちいい。
こういういい体の使い方を習慣化させていきたい。何気なく動いた時にもいい体の使い方ができるようになったら、頭痛問題も大きく前進するかも。
人気の記事 愛情不足診断【愛着障害】
親ストレス診断
毒父チェック【無料診断】
毒親育ち度診断
すぐわかる!モラ母(毒母)チェック
完璧主義診断【セルフチェック】
親パワハラ診断
毒親チェック
モラハラ親チェック【無料診断】
人間不信診断【セルフチェック】