後頭部、首、肩が痛い。ねじれてる感じがする。ここの..

後頭部、首、肩が痛い。ねじれてる感じがする。ここの..
頭痛ダイアリー 2021年4月8日

今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。

頭痛日記

後頭部、首、肩が痛い。ねじれてる感じがする。ここのところ調子良かったんだけどな。何がダメだった?今日は特に低気圧ってこともないし。寝相がダメだったかなぁ。

他に思い当たることがあるとすれば、タベのストレッチ。前屈をした。前屈すると、ピーンと首とか背中とか伸びるよね。それが原因かも。体固いから力入っちゃったか、伸ばしすぎたか。

今夜もヨガはして寝ると思う。でも、前屈はなぁ、止めといた方がいいのかな。むしろ毎日やって、前屈にも痛くない柔軟性に富んだ体にするのがいいのかな。どちらが正解っていうのはないと思うけど、私はね、どちらかというと後者かな。鎮痛剤を飲みながらでも体を動かして、正しい姿勢を習慣化させる。これまでもそうやって少しずつコリコリだったこの体をほぐしてきたわけだし。

リハビリも結構辛いものだと聞くし、乗り越えなくちゃいけない壁なんだろうと思ってる。実際ヨガを始めた時も痛かった。鎮痛剤飲みながら毎日続けたら、ゆっくりペースの「陰ヨガ」ならラクにできるようになった。むしろ、体のバランスが整って調子がいいくらい。

あんまりにも調子悪いから今日はここまで。ま、無理し過ぎてもいけないしねぇ。前屈、するとしても軽めにしよう。



頭痛ダイアリー 一覧へ

人気の記事
親ストレス診断
ダメな親診断【セルフチェック】
すぐわかる!ADHDチェック
自分の親が最悪な親かどうかわかるチェック
自殺危険度診断【セルフチェック】
共依存度診断【セルフチェック】
自己肯定感診断【簡単チェック】
毒親育ち度診断
アダルトチルドレン セルフチェック
毒親チェック


先頭へ戻る