雨が降る前頭痛が酷い。降ってしまうとラクになる。な..
今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。
頭痛日記
雨が降る前頭痛が酷い。降ってしまうとラクになる。なんでなの?
いろいろネットで調べたけど、なぜなのかはわからない。ひとつ言えることは、私のような症状の人は少なくないということ。こういう比較的漠然とした状態を「気象病」って言うんじゃないかな、と思う。あー今日は天気悪いから具合も悪いんだなーと理解して、天気がよくなれば治るさ!と考えられればグーなんだけどね。あんまりにも頭痛も、体のこわばりも、胃がもたれてる感じとか、心臓のドキドキとか・・辛いから、何とかしたいと思うよね。
ひとロに「気象病」と言っても人によっていろいろなんだろうな。でも、私は割と「謎」は解かないと気が済まないタイプ。「私の気象病」についてもう少し突き詰めたい気分。
私の場合、気圧が下がってる時も具合悪いけど、いつもじゃない。気圧が上がる時に具合が悪いこともある。雨が降り始めると治るから湿度も関係してる?
わからないことばかり。湿度計とか気圧計を買ってみようかと検討している。いろんな商品の口コミをチェックしていたら、私と同じように頭痛とか、リウマチとかの痛み予測、漢方を飲むタイミングを計るために購入した人もいて、なるほどなぁと思った。私も、気象病であることは間違えないけれど、もう少し「こういう気象条件の時に」という点が明確になると自分の体調不良とよりうまく付き合えるようになると思う。近いうちに気圧計を買う予定。
人気の記事 親パワハラ診断
毒親チェック
すぐわかる!ADHDチェック
嫌われたくない症候群診断【セルフチェック】
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
自殺危険度診断【セルフチェック】
完璧主義診断【セルフチェック】
アダルトチルドレン セルフチェック
人間不信診断【セルフチェック】
うつセルフチェック【無料診断】