頭痛の調子がいい。何ヶ月かぶりに鎮痛剤なしで過ごせ..
頭痛ダイアリー 2021年4月16日
今日は鎮痛剤(頭痛薬)を飲みませんでした!
頭痛日記
頭痛の調子がいい。何ヶ月かぶりに鎮痛剤なしで過ごせた!理由は・・
昨日は、鎮痛剤なしで過ごせた。何ヶ月ぶりだろうか。しかしまぁ、前日に2回飲んだから、その分がよく効いていた、という話もある。でも鎮痛剤なしで過ごせるようにしたいというのが私の目標なので、とりあえずうれしいな、今日は。
最近は、頭が痛いときにすぐ鎮痛剤に手を伸ばすのではなく、いろいろやってる。
・体を動かす。座っていると頭が痛くなりがちなので、立ち上がる。
・ストレッチする。体のバランスが悪い人なので、左右対称の軽い運動をしたりする。
・小豆の灰汁を飲む。最近知ったのだが、水分代謝の悪い人は、小豆の灰汁を飲むといいそうだ。小豆を圧力鍋で10分ほど加圧して、あく抜きなしのその小豆と汁を飲んでいる。とりあえず聞いているような気がする。・
・菊花茶を飲む。「杞菊地黄丸」が疲れ目によく効いたので、菊花茶を飲んでいる。なんか効いてる気がするよ!
いろいろやっている。あと、肉体疲労のときにはアミノ酸飲料も飲んでいる。要するに、私の頭痛は、頭痛・・というよりは、疲れ目だったり、肩こりや首こりだったり、肉体疲労だったりするので、辛いときに鎮痛剤を飲むのはいいと思うんだけど、根本原因を治そうと思ったらいろいろやってみるほかない。ということで、いろいろやっている!
人気の記事
メンタル弱い度チェック
人間不信診断【セルフチェック】
毒親育ち度診断
acタイプ診断
共依存度診断【セルフチェック】
すぐわかる!モラ母(毒母)チェック
親パワハラ診断
自己肯定感診断【簡単チェック】
ダメな親診断【セルフチェック】
いい子症候群診断【セルフチェック】