口呼吸をやめて頭痛を改善したい。鼻呼吸マスター、口..

口呼吸をやめて頭痛を改善したい。鼻呼吸マスター、口..
頭痛ダイアリー 2021年5月31日

今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。

頭痛日記

口呼吸をやめて頭痛を改善したい。鼻呼吸マスター、口にテープの3日目。

口にテープを貼って口呼吸をやめる作戦は、早くも2日で軌道に乗りました。

子供の頃、ひどいアレルギー性鼻炎で鼻づまりがひどく口呼吸で生きてきた私です。鼻から息を吸うと首とか肩とか背中とか、今まであまり動いていなかった筋肉が動いているような・・ちょっと疲労感がありますが、不思議と体がすっきりしています。

鼻呼吸、好きになれそう。

私に鼻呼吸は無理なんだと思っていました。無理だったのではなく、鼻呼吸の仕方を身に付けられないまま大人になっちゃったんだね、きっと。遅ればせながら、齢50を過ぎてやっと鼻呼吸の仕方がわかってきました。

長年の習慣というのは恐ろしいもので、口に縦にサージカルテープを貼って口呼吸しないようにしているのだけれど、口の両脇の隙間から息しているようで・・! 口をふさいでも鼻で息できるようになってきたので、思い切って横向きにテープを貼りました。とらわれの身になって、口にテープ貼られているような顔です。しっかりテープでガードしても苦しくない。むしろ体が勝手に鼻で呼吸してくれてます。

これをずっと続けて、鼻呼吸が私の「普通」になってくれればと思う。


頭痛ダイアリー 一覧へ

人気の記事
ダメな親診断【セルフチェック】
自己肯定感診断【簡単チェック】
燃え尽き症候群セルフチェック
すぐわかる!ADHDチェック
愛情不足診断【愛着障害】
共依存度診断【セルフチェック】
自殺危険度診断【セルフチェック】
モラハラ親チェック【無料診断】
承認欲求セルフチェック
うつセルフチェック【無料診断】


先頭へ戻る