口呼吸は頭痛や肩こりの原因になるらしい。寝るとき口..
頭痛ダイアリー 2021年6月2日
今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。
頭痛日記
口呼吸は頭痛や肩こりの原因になるらしい。寝るとき口にテープ貼ることにした。
鼻呼吸の習慣を身につけて、頭痛や首こり、肩こりから解放されたい・・! 起きているときだけでなく、寝ているときにも口にテープをしています。
日に日に鼻呼吸でも苦しくなくなってきています。今日からは、もっとがっちり口をガードしました。口全体を覆うように横にテープを貼り、そのテープがはがれないように縦にも貼ります。なんともけったいな顔ですが、これも頭痛から解放されるためです。何でもやります。はい。
ここまで貼ってあると、空気はまったく口から入ってきません。汗でテープがはがれてくると知らず知らず口呼吸していたりすることがあるので、きっちり貼ってあった方がむしろラクです。
寝ているときも、横に貼りました。汗かけばはがれるので、鼻が詰まっても窒息したりすることはないだろうとは思いましたがちょっと不安(笑)。
思い切って横真一文字に口にサージカルテープを貼り就寝。なんだかよく寝れてます。口呼吸で寝ていたときは、のどが渇いて明け方せき込むことが多かったんだけど、それがまったくなくなった。朝までぐっすりでした。
人気の記事
いい子症候群診断【セルフチェック】
毒父チェック【無料診断】
親ストレス診断
毒親育ち度診断
親パワハラ診断
すぐわかる!ADHDチェック
嫌われたくない症候群診断【セルフチェック】
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
うつセルフチェック【無料診断】
人間不信診断【セルフチェック】