鼻炎を治したい。漢方「荊芥連翹湯」を飲んでいる。..

鼻炎を治したい。漢方「荊芥連翹湯」を飲んでいる。..
頭痛ダイアリー 2021年6月7日

今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。

頭痛日記

鼻炎を治したい。漢方「荊芥連翹湯」を飲んでいる。

鼻炎を治したい。頭痛対策として。

鼻炎の人は、上咽頭炎になりやすく、上咽頭炎は頭痛の原因になりやすい、そんな記事を読んだ。

私は子供の頃からアレルギー性鼻炎で、鼻が詰まっていることなんぞ気にもしていない。口呼吸が普通のことだし、鼻炎で当たり前。

でもそれが頭痛の原因になっているのならなんとかすべきだな、と。

口呼吸をやめて鼻呼吸で生活するようにしようと心掛けている。しかし、鼻が詰まっているので苦しい・・。そこでちょっと薬の力を借りることにした。

「荊芥連翹湯」。漢方。以前飲んだときに扁桃腺の腫れが引いたり、鼻が通ったりしたので、もう一度購入してみた。今度はちゃんと1日2回飲んでみようと思う。

昼と寝る前に飲んでいる。寝る前に飲むと鼻の通りがいいせいかよく眠れる気がするな。

慢性鼻炎だからなぁ。治るのかわからないけど、とりあえず薬の力を借りて鼻呼吸をマスターしたいと思っている。


頭痛ダイアリー 一覧へ

人気の記事
親パワハラ診断
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
完璧主義診断【セルフチェック】
自己肯定感診断【簡単チェック】
うつセルフチェック【無料診断】
燃え尽き症候群セルフチェック
モラハラ親チェック【無料診断】
すぐわかる!モラ母(毒母)チェック
アダルトチルドレン セルフチェック
acタイプ診断


先頭へ戻る