姿勢がよくなって今年の梅雨は去年ほど頭痛がひどくな..
頭痛ダイアリー 2021年6月16日
今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。
頭痛日記
姿勢がよくなって今年の梅雨は去年ほど頭痛がひどくない。
この1年、猫背矯正に励んできました。ヨガから始まり、マッサージやストレッチ。ストレートネックもだいぶよくなってきたのか、普通の枕で寝れるようになりました。
去年の梅雨は、肩こりや首こり、五十肩も??体がバキバキボロボロで、とにかく体や頭が痛くて辛かった。漢方を始めて買って飲んでみたのもそんなときだったな。「五苓散」割と効いた。
体に歪みのある人は、気象病になりやすいという情報を知り、姿勢がよくなったら気象病も少しは緩和するかなと期待していました。うん、緩和してるぞ。うんうん。
体や頭が痛いとだらんとますます姿勢が悪くなってしまうのが今までの私でしたが、今年は、背伸びをしたり、両腕を伸ばしたり、ストレッチをして体の歪みを正すようにしています。
1年前には、腕を伸ばすことも、背伸びをすることも、体がコリコリ過ぎてできなかったんだよな(笑)。ストレッチができるようになっただけでも大きな進歩。それに伴い気象病が緩和しているのがうれしい。
人気の記事
共依存度診断【セルフチェック】
燃え尽き症候群セルフチェック
すぐわかる!ADHDチェック
うつセルフチェック【無料診断】
人間不信診断【セルフチェック】
acタイプ診断
完璧主義診断【セルフチェック】
すぐわかる!モラ母(毒母)チェック
愛情不足診断【愛着障害】
親パワハラ診断