ランニング。足の甲が痛い原因がわかった。数週間前か..

ランニング。足の甲が痛い原因がわかった。数週間前か..
頭痛ダイアリー 2023年6月5日

今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。

頭痛日記

ランニング。足の甲が痛い原因がわかった。数週間前から足首から下が痛くてたまらない。右足の甲が腫れている。スロージョギングを始めてかかと着地からフォアフット着地に変えたからかなと思っていた。それだけではないみたい。

実はフルマラソンを目指していて、昨日は6時間ウオーク&ジョグをしていた。ランニングマシンの上で。元気よく走っているうちに右の足の甲が痛くなり、こりゃ6時間持たないなと。それで、着地の位置を少し後ろにしたら、足の甲が痛くなくなった。

よく着地は重心の真下で、とか言われる。意味がわからなかった。前に進みたいのだから、足は前に着地するのが普通では?と思っていた。違うんだな、きっと・・。骨盤というか、体は前へ前へと進み、足は重心の真下、感覚的にはちょっと後ろ気味、そうすると、足の甲に体重がドンと乗らないので痛くなくなる。その上に、地面を蹴っていないのに、蹴っているかのようになり、面白いほど前に進むことがわかった。

ひょっとして私、開眼しちゃった?前につんのめりそうになりながら6時間走ったよ。つんのめりそうになるのがいいかっていえば、あんまりよくないけどね、でも、ちょっとした着地の工夫だけでこんなに推進力って生まれるんだなってことがよくわかった!



頭痛ダイアリー 一覧へ

人気の記事
ダメな親診断【セルフチェック】
モラハラ親チェック【無料診断】
燃え尽き症候群セルフチェック
親パワハラ診断
共依存度診断【セルフチェック】
acタイプ診断
愛情不足診断【愛着障害】
完璧主義診断【セルフチェック】
いい子症候群診断【セルフチェック】
メンタル弱い度チェック


先頭へ戻る