ランニングで軸がぶれる問題。普段ホームランナーで走..

ランニングで軸がぶれる問題。普段ホームランナーで走..
頭痛ダイアリー 2023年6月8日

今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。

頭痛日記

ランニングで軸がぶれる問題。普段ホームランナーで走っているのだけれど、右に左にとフラフラしてしまう。最初の頃は、横にはみ出してしまって、乗っているのも大変な状況だった。信じられないことに、ウオーキングでもはみ出してた!!!

軸がしっかりしない問題は今だに引きずっていて、ところが、ひょんなことから軸がしっかりしだした。それはお尻を使うということ。ひざを傷め、次につま先を傷め・・満身創痍の状態で、大きな筋肉である殿筋や腹筋周り、いわゆる体幹を鍛えるのが一番いいということで、お尻が使えてないなーと。

臀筋の中でも、中臀筋はお尻のサイドにある筋肉でそこに力を入れる感覚を覚えると体が横にはみ出さず軸がしっかりすることに気が付いた。コツコツやってるよ。お尻の筋トレ。

ホームランナーに乗って走ってる方が楽しいけどなー。我慢我慢。コツコツと基礎力をあげるのだ。



頭痛ダイアリー 一覧へ

人気の記事
毒親チェック
acタイプ診断
愛情不足診断【愛着障害】
毒親育ち度診断
自殺危険度診断【セルフチェック】
ダメな親診断【セルフチェック】
燃え尽き症候群セルフチェック
うつセルフチェック【無料診断】
すぐわかる!モラ母(毒母)チェック
完璧主義診断【セルフチェック】


先頭へ戻る