初めてのマラソン大会をぎりぎりながら完走で締めくく..
頭痛ダイアリー 2023年11月5日
今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。
頭痛日記
初めてのマラソン大会をぎりぎりながら完走で締めくくることができました。来年も同じ大会に出るつもりです。大会から2週間。次の1年に向けての計画です。
春までは、基礎体力作りに励みたいと思います。私は筋力と体力がかなり足りないので、筋トレをがんばる。それから、踏み台昇降機を買ってなかなかそれがよいので、踏み台昇降で足腰鍛え、まっすぐ体幹しっかり体を持ち上げ、体の軸を意識して着地する・・といった地道な体の動かし方を叩き込みたいと思う。
春になったら、少しずつ走って、去年のように、月に時速1キロずつくらいスピードアップしていけるようにスロージョギングをしようと思う。
夏は、本当に暑くて練習しにくいね。今年は、あまりにも走るのが遅くてLSDのスピードが自分のトップスピード、、てな感じだったけど、今はジョグペースと、ランニングペースの差ができてきたので、今年の夏はLSDを。
そして9月、大会までの2ヶ月。今年と同じように、スピード持久力トレーニングを。
ただ走るだけでなく、マラソンの準備にも春夏秋冬があるのねー。
マラソンシーズンはまだ始まったばかりかもしれないけど、10月の末の大会がターゲットの私は、今オフシーズン。がんばるぞ。基礎体力作り。筋肉むきむきにしてみたい!
人気の記事 完璧主義診断【セルフチェック】
すぐわかる!ADHDチェック
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
うつセルフチェック【無料診断】
親ストレス診断
毒親育ち度診断
毒親チェック
燃え尽き症候群セルフチェック
共依存度診断【セルフチェック】
毒父チェック【無料診断】