初めてのフルマラソンは5時間44分で完走できました..

初めてのフルマラソンは5時間44分で完走できました..
頭痛ダイアリー 2023年11月13日

今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。

頭痛日記

初めてのフルマラソンは5時間44分で完走できました。ギリギリだった。各関門も。ゴールもね。ただ、完走できただけでも幸せだと思った。本当にがんばってきてよかったと思えた。一生の思い出になる経験だった。

フルマラソンを目指す2年目の練習には、踏み台昇降トレーニングを追加した。いわゆるひざが内に入ってしまうというフォームで、マラソンのときの自分の写真を見て、股関節が内に入っていて、ひざもウチに入っている。だから、ストライドも伸びにくいし、足の外側に荷重がかかり、ひざの外側が痛くなったりする。

踏み台昇降は私には、かなり有効なようで、まっすぐ足を上げて下げる。鏡を見ながら練習すると、お尻が痛くなってきたり、いつもとは違う場所に負荷がかかる。正しい姿勢をこれで身に付けられればと思う。

踏み台昇降をした後にルームランナーに乗ると、体がぶれない。踏み台昇降をしないで、いきなりルームランナーに乗ると、右に左にと体がぶれてまっすぐ軸が1本にならない。

ウオーミングアップとしても有効だなと思っている。



頭痛ダイアリー 一覧へ

人気の記事
毒親チェック
メンタル弱い度チェック
親パワハラ診断
承認欲求セルフチェック
すぐわかる!ADHDチェック
モラハラ親チェック【無料診断】
燃え尽き症候群セルフチェック
嫌われたくない症候群診断【セルフチェック】
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
いい子症候群診断【セルフチェック】


先頭へ戻る