ランニングの練習のときによく聞く曲。スキマスイッチ..

ランニングの練習のときによく聞く曲。スキマスイッチ..
頭痛ダイアリー 2023年11月15日

今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。

頭痛日記

ランニングの練習のときによく聞く曲。スキマスイッチ「OverDriver」。この曲はとにかくテンションあがる。「あともうちょい!気合入れろっ」というときに聞く。レコチョクで購入してスマホに入れてある。

スピード感がいいね。練習の苦しいときに聞いて、これを聴いて乗り越えたなという曲は、大会のときにも自分の力になってくれる。

この前初マラソンに挑戦して完走したの。時間は5時間44分。制限時間ギリギリだったけど、こういう曲に支えられたよ。一番苦しい30キロくらいでポケットからイヤホンを取り出し、この曲をかけた。自分が、夢みた舞台で今走ってるんだとかっこよく思えた。200日間練習して憧れ続けた夢の舞台。今のこのときを楽しまなくちゃと練習してきたときのことを思い出したし、ゴールを駆け抜ける自分をイメージした。何が何でもゴールしなくちゃ、あの瞬間を夢見て練習してきたんだからと、この曲を聴きながら思った。

多くの人やモノや曲に支えられて完走したよ。ちなみにモノっていうのはあれね、靴とかタイツとか。完走を支えてくれたモノは、アシックス、ゲルカヤノ30でした。あとcw-xのタイツ。フルサポートタイプ。



頭痛ダイアリー 一覧へ

人気の記事
毒親チェック
すぐわかる!ADHDチェック
いい子症候群診断【セルフチェック】
自分の親が最悪な親かどうかわかるチェック
アダルトチルドレン セルフチェック
モラハラ親チェック【無料診断】
共依存度診断【セルフチェック】
メンタル弱い度チェック
うつセルフチェック【無料診断】
燃え尽き症候群セルフチェック


先頭へ戻る