鎖骨ほぐしをしている。リンパが流れるようになったか..

鎖骨ほぐしをしている。リンパが流れるようになったか..
頭痛ダイアリー 2024年1月26日

今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。

頭痛日記

鎖骨ほぐしをしている。リンパが流れるようになったからか、好転反応っていうのか、デトックス効果もすごい。

なぜ鎖骨ほぐしをしているかと言えば、ランニングの練習で、腕振りを意識したら、腕や首が痛くなって、おまけに歯まで痛くなった。私はもともと肩甲骨周りが固くて凝っていて、体も歪んでいて、もともと動かすと痛い。でももっと上手に速く走るためには、しっかり腕振りをしなくちゃいけないわけで、オーバートレーニングになったかなと思う。腕振りが原因で上半身を壊してしまった状態。

これはいかん!上半身をもっと鍛えれば、ランニング、もっと上手になるはずだ!!!

首コリや肩こりを徹底的に解消して、肩甲骨周りを鍛えることにした。あちこちほぐしていくうちに特にひどいのが鎖骨周りだと気が付いた。筋膜はがしをしたら、驚くほど腕がよく動くようになった。

↓の動画がとてもよかった。効果あったよ。先生、ありがとう。



頭痛ダイアリー 一覧へ

人気の記事
毒親育ち度診断
いい子症候群診断【セルフチェック】
すぐわかる!ADHDチェック
ダメな親診断【セルフチェック】
自分の親が最悪な親かどうかわかるチェック
アダルトチルドレン セルフチェック
愛情不足診断【愛着障害】
共依存度診断【セルフチェック】
モラハラ親チェック【無料診断】
毒父チェック【無料診断】


先頭へ戻る