マラソン練習日誌。今日はロングランをしようと思う。..

マラソン練習日誌。今日はロングランをしようと思う。..
頭痛ダイアリー 2024年2月2日

今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。

頭痛日記

マラソン練習日誌。今日はロングランをしようと思う。ゆっくりペースで走って、フォームを確認しながら。私は普段トレッドミルで練習していて、本当は外を走った方がいいんだけど・・でもまあ、ルームランナーで練習している利点というのもそれなりにあり、まず正面に鏡を置いてあり、フォームが確認できる。最近は、真下で着地できているか確認したくて、横にカメラを置いて、正面のタブレットに写すようにしていて、真横からもフォームをチェックしている。これは外を走っているときにはできないこと。

あと、ルームランナーで練習すると基本ペース走になる。きつなと思っても、容赦なく足元が動き続けるので、一定のペースで走り続けられる。初マラソンは5時間44分だったのだけれど、一度も歩かずに、ゆーーーっくりペースを維持したまま走り切った。笑っちゃうほど一定のペースで走るのが私、うまい・・と思った。うまいというよりは、そういう風にしか走れないんだろうな。普段の練習がそうだから。周りのペースに惑わされることもなかった。

最近はビルドアップ走もやっている。最初ゆっくり目で入って、少しずつトレッドミルのスピードをあげていき、最後は限界くらいの速さで1キロくらい。

スピードにも出せるようになってきた気がする。



頭痛ダイアリー 一覧へ

人気の記事
親パワハラ診断
燃え尽き症候群セルフチェック
人間不信診断【セルフチェック】
メンタル弱い度チェック
ダメな親診断【セルフチェック】
すぐわかる!ADHDチェック
アダルトチルドレン セルフチェック
自分の親が最悪な親かどうかわかるチェック
いい子症候群診断【セルフチェック】
自己肯定感診断【簡単チェック】


先頭へ戻る