ランニングの練習。腰高フォームを身に付ける。いつも..
頭痛ダイアリー 2024年2月24日
今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。
頭痛日記
ランニングの練習。腰高フォームを身に付ける。いつもトレッドミルで走ってる。前に鏡を置いてフォームのチェックに余念がない。
最近、真横からカメラで撮影するようになって腰が落ちていることがわかった。ついでに言うと足も流れてる。
こんなフォームだとは知らなかった・・とショックだった。腰高って疲れるよね。腹筋弱いから腰が落ちちゃうんだよね。
毎晩腹筋やったり、骨盤を起こすようなストレッチをしたり。テレビを見るときダランとせずに、骨盤を起こすようないい姿勢を心掛けたり。
効果は確実に出てきているようで、腰が落ちなくなってきてるんじゃないかな。
腰高フォームについては、youtubeでたくさんの動画を見た。教えてくれた人たちありがとう。本当に感謝です。
なんでもやればできるようになるものだね。がんばるぞ、これからも。
人気の記事
親ストレス診断
うつセルフチェック【無料診断】
自分の親が最悪な親かどうかわかるチェック
承認欲求セルフチェック
親パワハラ診断
acタイプ診断
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
燃え尽き症候群セルフチェック
アダルトチルドレン セルフチェック
自己肯定感診断【簡単チェック】