ランニング日誌。体幹を鍛え前傾姿勢ができるようにな..

ランニング日誌。体幹を鍛え前傾姿勢ができるようにな..
頭痛ダイアリー 2024年6月29日

今日は 頭痛薬(鎮痛剤) を飲みました。

頭痛日記

ランニング日誌。体幹を鍛え前傾姿勢ができるようになる。壁の手をついて腿上げをする。よくあるトレーニングだけどないがしろにしていた。やってみるとなかなか難しい。腹筋がプルプルしてきた。

このランドリルをした後に外に走りに行った。坂道をくだるとき、いつも怖い感じで体がのけぞってしまうのだけれど、ポンポン足が出て加速しても怖くなかった。

坂道をくだり終え、平たんな道になったとき、体を前傾にして坂道を転げるように、体を前へ前へと運んだらスピードに乗れるのかなと思った。このランドリルの感じを思い出して思い切って前傾にしたら、前によく進んだ。

ただこの前傾が保てない。腹筋や体幹を鍛えてきれいな前傾が保てるようになりたいな。



頭痛ダイアリー 一覧へ

人気の記事
すぐわかる!ADHDチェック
アダルトチルドレン セルフチェック
承認欲求セルフチェック
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
モラハラ親チェック【無料診断】
毒親チェック
ダメな親診断【セルフチェック】
愛情不足診断【愛着障害】
毒父チェック【無料診断】
嫌われたくない症候群診断【セルフチェック】


先頭へ戻る