マスコット(クラウン・ピエロ)の性格【acタイプ】 (2)

マスコット(クラウン・ピエロ)の性格【acタイプ】 (2)

いつも明るく振る舞っているマスコットの子供にも、悲しくなることもあれば、暗い気分になることもあります。しかし、子供をマスコットにする親は、そんなとき、大丈夫?どうしたの?と、子供の話を聞き、共感し、味方になってくれたりは決してしません。親まで一緒になって暗くなり、「あなたが、そんなんじゃ困るわよ・・」などと、子供以上に困り果ててしまったりします。 ...

本来親は、子供に、悩みがあったり、悲しいことがあったりしたとき、力になろうとしてくれるものであり、助けてくれるものです。しかし、子供を「マスコット」にする親は、逆なのです。自分(親)が、子供に助けてもらいたいと思っています。そればかりか「子供とは、親を助けるもの」「親を助けるべき」と考えていたりします。そのような親と一緒に暮らし、子供は、知らず知らず「親のために生きる」「親のために、無理して明るく振る舞う」ことを与儀なくされていきます。

そして子供は、自分の気持ちを、親に言わなくなります。言っても無駄だからです。そればかりか、親を悲しませてしまう、ガッカリさせてしまう、と考え、ただひたすら我慢し、やがて、自分でも自分の気持ちがわからなくなっていきます。

マスコットの子供は、どんな大人になるのでしょうか。どんな生き辛さを感じることになるのでしょうか。

人を笑わせるのが好きだったり、明るい性格であるのは悪いことではありません。しかし、どんなに明るい性格の人にも、悩み事があったり、暗い気持ちになることが当然あります。そんなときには、弱音を吐いたり、泣いていいのです。しかし「マスコット」として生きてきたACの人は違います。それを表に出せません。自分が明るく振舞っていないと、家庭の雰囲気が悪くなる・・そんな環境で育ってきた人は、誰にも、本当の自分を見せられません。

マスコットの人は、明るく人から好かれる性格で、友達も多く、人気者だったりします。しかし、友達と親密にはなれないのです。多くの友達に囲まれ、みんなを笑わせ人気者なのに、孤独です。互いの気持ちを打ち明けあったりする仲になってくると、マスコットの人は、その人とそれ以上、親密になることを拒みがちです。人と友達にはすぐなれても、仲が深まっていくと、離れたくなります。自分のことを正直に親に話しては、親に落胆されることを繰り返してきたマスコットの人には、友達にも、それが怖くてできないのです。

悲しいことがあったり、泣きたいことがあったとき、友達に打ち明ければ、親友になれるのかもしれないのにできない。ひとりで我慢し、ひたすら明るく振る舞い続けてしまう。「マスコット」というACの性格タイプが、クラウン、ピエロ、道化師とも呼ばれるのは、そのような理由からきています。

その生き辛さからは、どうしたら解放されるのでしょうか。

マスコットの人は、親に自分の気持ちを大切にされたことがないため、自分の本当の気持ちを押し殺して生きてきています。そうしているうちに、自分が本当はどう感じているのか自分でもわからなかったり、本当は「悲しい」と思っているのに、「そんなことない。平気だ!」と無理して、本当の気持ちを隠そうとしてしまいがちです。そしてそれが、ACの人の生き辛さの大元にもなっています。

でもそれは、意外と簡単な方法で克服できます。

悲しい、うれしい、楽しい、つまらない、寂しい、恥ずかしい、罪悪感を感じる、逃げ出したい、怒っている、好き、嫌い・・人の気持ちに関する単語を書いた「感情カード」を作ってください。頭の中に思い描くだけでもOKです。日々の生活の中で、自分が今、どんな気持ちなのか、そのカードの中からひとつを選ぶことを続けてみてください。

何かを食べたら、感情カードの中からひとつ選んでください。好き?嫌い?うれしい?
人から嫌なことを言われてムッとしたら、ひとつ選んでください。悲しい?恥ずかしい?怒ってる?

よくわからなくても、とりあえず何かひとつ選びましょう。間違っていてもいいのです! 少しずつ、より簡単にカードが選べるようになります。自分の気持ちが、自分でわかるようになります。

あるACの人は言いました。

「最初は、まったくできませんでした。改めて、自分がいかに重症なACなのか思い知りました。でも、3ヵ月くらいたったら、頭の中にカードをすべて広げなくても、自分の正直な気持ちがポンと出てくるようになりました。私はずっと悲しい顔をしていたり、悩んでいたりする自分には、価値がないような気がしていました。でもそうじゃなかったんです。辛い気持ちに正面から向き合うことで、生きてる実感、みたいな感覚を感じました。親に奪われていた、自分の感情を取り戻した気分です。泣きたいときには、泣けるようになりました。ピエロのように、心で泣いているのに顔で笑っている私ではありません!」。


人気の記事
すぐわかる!モラ母(毒母)チェック
愛情不足診断【愛着障害】
毒親チェック
共依存度診断【セルフチェック】
自己肯定感診断【簡単チェック】
承認欲求セルフチェック
親パワハラ診断
燃え尽き症候群セルフチェック
ダメな親診断【セルフチェック】
親ストレス診断


    先頭へ戻る