自己肯定感が低い人の特徴 (2)

自己肯定感が低い人の特徴 (2)

感情が乏しい

自己肯定感の低い人は、何をしていても心の底から楽しいと思えません。自分の感じている感覚に自信が持てず、好き、嫌い、うれしい、楽しい、といった感覚を素直に感じることができません。 ...

「人と一緒」でないと不安

自己肯定感の低い人は、誰かと一緒でないと不安です。人からどう思われているかを気にし、相手から好かれようと無理して相手に合わせたり、付き合いたくない相手とズルズル一緒にいてしまうなど、人間関係のストレスを感じがちです。

自己肯定感診断

自己肯定感が心配な方は、コチラをご利用ください。あなたの自己肯定力が簡単にわかります。
>> 自 己 肯 定 感 チ ェ ッ ク

自己肯定感の高め方

自己肯定感を高めようと思ったとき、多くの人がするのは、長所に目を向けること。「私には、こんなにいいところがあるんだから、もっと自信を持っていいはずだ」と自分に言い聞かせれば、自己肯定感が高まる気がします。でも、それは、逆効果になることが多いのです。

自己肯定感を高めたいときには、むしろ短所だと思っているところに目を向けるといいのです。自分にはこれだけのいいところがある、だから自信満々!・・という意識は、単なる自意識過剰。自己肯定感が高い、とは実は違います。本当に自己肯定感の強い人は、自分の弱さや欠点を認め、受け入れ、「自分には悪い部分もたくさんある。でもこれが自分だ」と胸を張れる人なのです。

自分の欠点が気になったら、「これは自分の悪いところだ・・でも・・だから何だって言うんだ?!」と開き直ってみましょう! 欠点を認めることができなかった昨日のあなたと、欠点を認めてしまった今日のあなた。実は、何も変わりません。欠点を認めてしまったからといって、周囲の人のあなたに対する評価が急降下するなんてことも全くありません。自分の欠点を受け入れることを避けてきた人にとっては、それはとても苦しく辛いことになるでしょう。しかし、一度認めてしまったら、驚くほど肩の荷が下り、ラクになります。そしてその感覚が「ありのままの自分を好きになること」。そのときには、あなたの自己肯定感はグーンとあがっているはずです。

自己肯定力の強い子供の育て方

子供の自己肯定感が低いとき、子供のいいところをほめることばかりをすると、子供へのプレッシャーにしかならないことがあります。実は、逆。悪いところはしっかり叱っていいのです。「あなたのそういうところは、よくないところだよ」としっかり伝え、でも最後には「でも、人は完璧じゃないからね。そんなあなたの一面も大好きなのよ」という気持ちで(それを口に出してももちろんいいでしょう)、目を見てニッコリ笑ってあげてください。

長所をほめられることも、子供にとってうれしいことでしょう。でも、短所を知っていて、それでもなお自分は愛されている・・そんな実感に包まれている心の安らぎを子供は求めています。そしてそれが、人の自己肯定感を高めるのです。


人気の記事
自分の親が最悪な親かどうかわかるチェック
ダメな親診断【セルフチェック】
共依存度診断【セルフチェック】
モラハラ親チェック【無料診断】
毒親育ち度診断
自己肯定感診断【簡単チェック】
うつセルフチェック【無料診断】
承認欲求セルフチェック
燃え尽き症候群セルフチェック
メンタル弱い度チェック


    先頭へ戻る