家族を大切にしない毒親

子供のことより世間体。そんな家庭で育った子供の末路
私は両親が、「ありがとう」とか「おはよう」とか言ってるのを聞いたことがありません。 ...
私の両親は、しつけに厳しい人でした。私には、近所の人に「おはようございます」「こんにちは」と言いなさいと厳しく言われました。だから、私は外ではそれを言いました。「元気のいいお子さんね」「気持ちのいい子ね」と近所の人からの評判もとてもよかった。
しかし私は、家では両親に「おはよう」と言ったことがありません。なぜなら、私の家には「おはよう」と言う習慣がなかったから。
それだけではありません。私は両親が、互いに「おはよう」とあいさつしたり、「ありがとう」とか「ごめんね」とか言っているのを聞いたことがありません。両親とも、外面はいい人でした。だから、一歩外に出ると、大げさなまでに「いつもすみません」とか「恐縮です」とか言ってました。
私は、完全に勘違いして育ってしまったと思います。挨拶は、家の外に対してするもので、それは、他人からの評価のため、世間体のためなのだと。 [...]
人気の記事 毒親チェック
自己肯定感診断【簡単チェック】
共依存度診断【セルフチェック】
嫌われたくない症候群診断【セルフチェック】
自殺危険度診断【セルフチェック】
親ストレス診断
愛情不足診断【愛着障害】
親パワハラ診断
自分の親が最悪な親かどうかわかるチェック
承認欲求セルフチェック