トラウマ。子供に暴力を振るうモラハラ親 父親による虐待の影響 (2)

父は、子供である私に絶対服従を強いる人でした。父の意見に賛同し、父を持ち上げなければ、機嫌が悪くなり罵倒されます。「どうなっても知らないぞ」。私が不自由なく暮らせているのは自分(父)のおかげで、そんな父に従うのが当たり前。これが父の理屈でした。「口答えするな」。私の意見はすべて「口答え」。高校生のとき一度だけ、一歩も引かずに父とやりあったことがありましたが、父は、私を部屋の隅に追いやるようにして私を殴り続け、しゃがみこんだ私を上から見下ろし踏みつけました。「言うことを聞かないと困ったことになるかな。見てろ」。父の機嫌を損ねたら、私は生きていけない・・私の子供時代は、そんな恐怖心と常に一緒でした。 ...
私の職場に押しかけ「ちょっと今忙しいから、後にしてもらえる?」と言ったら最後、同僚の前で大声で怒り出し、私はここで仕事できなくなるかもしれないと怖くなりました。成人し、独立して20年経った今でもやっぱり父が怖い。そして、父と似ている人が怖い。
知人に、私はPTSD(心的外傷後ストレス障害)ではないかと言われました。実の父親に怯えてる自分が情けなくて悔しい。あんな親に育てられなければ、私はもっといい人生を歩めたのかもしれないと思うと悔しい。父が大企業の役職者であるがために、「そんなことする人には見えないわよ」「いい暮らしさせてもらってるのに贅沢よ」とみな父の肩を持つのが本当に悔しい。「私なんか生まれてこなければよかったんじゃないかな」・・そんな風に思わず感じてしまう自分を必ず卒業したい。自分が幸せになることで父にリベンジを果たしたいです。
人気の記事 嫌われたくない症候群診断【セルフチェック】
ダメな親診断【セルフチェック】
モラハラ親チェック【無料診断】
いい子症候群診断【セルフチェック】
毒親育ち度診断
燃え尽き症候群セルフチェック
すぐわかる!モラ母(毒母)チェック
acタイプ診断
メンタル弱い度チェック
愛情不足診断【愛着障害】
- 子供に体罰してしまった!その対処法 ~トラウマを残さない方法~
- インナーチャイルド。心の傷の癒し方
- 【虐待】親から受けたトラウマが簡単に治る方法
- 子供を裏切る毒親。母親が原因?娘のトラウマ
- トラウマ。心の傷の治し方
- 暴力を肯定する母親。子供への影響とその末路