言葉の暴力!親からバカにされたときの対処法 (2)

それはなぜでしょうか。「悔しい」という気持ちには、「もっとがんばって、いつか見返してやりたい」という気持ちが含まれることがありますね。試合に負けて悔しい、と思ったなら、その悔しさは次の勝利へつながるバネになります。しかし、あなたの尊厳を傷つけるような言葉の暴力の数々に「悔しい」と思う必要はあるのでしょうか? ないのです。あなたには、毒親から気に入られるために、これ以上努力などする必要はない。あなたは今のあなたのままでいいのですから! ...
「そんなこと言われるなんて悔しい・・」から、「なんでそんな失礼なこと言われなくちゃいけないんだ?!」「誰に今の私をバカにする権利があるっていうの?!」と思えるようになると、「私は今のままで十分なんだな」とありのままの自分に自信が持てるようになります。自信が持てるようになると、「そんなこと言う人、相手にするのもバカバカしい!」と自然と思えるようになり、これまでの生き辛さから、うそのように解放されます。
無理をする必要はありません。やってみて、自分の正直な気持ちはやっぱり「悔しい」だな、と思うのなら、それでもいいのです。自分の感じ方の方を信じてください。このサイトでは、毒親の洗脳を解く方法をいろいろご紹介しています。ぜひあなたにあった方法を見つけてくださいね。
人気の記事 承認欲求セルフチェック
モラハラ親チェック【無料診断】
愛情不足診断【愛着障害】
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
うつセルフチェック【無料診断】
燃え尽き症候群セルフチェック
いい子症候群診断【セルフチェック】
共依存度診断【セルフチェック】
人間不信診断【セルフチェック】
完璧主義診断【セルフチェック】
- 暴力を肯定する母親。子供への影響とその末路
- 暴力的なダメ親が原因のうつ病
- ヒステリーなモラハラ親 子供への言葉の暴力の実態
- 親による子供への「言葉の暴力」。その実例
- トラウマ。子供に暴力を振るうモラハラ親 父親による虐待の影響
- イクメンのつもり?子供からバカにされる父親