これだから妊婦は嫌われる!

妊娠中の女性がつけるマタニティマーク。母体を守るためのマタニティマークに、今、冷たい視線が向けられています。なぜなのでしょうか。マタニティマークをめぐる本音に迫ります。 ...
妊娠中の女性(談) 『・・・(マタニティマークを)”席を譲れ”と強調していると見て欲しくない。次世代を育てていることを示すマーク・・・』(30代女性) NHKオンライン マタニティマークがつけられない
この記事に、多くの感想が寄せられました。
『次世代を育てていることを示すマーク? そんなマークが必要? むしろ「席を譲ってください」マークのままの方がいいと思うけど。』
『次世代を育てるんだ!とか、そんなこと考えてるの? 私は我が子の幸せだけを考えるけど・・ビックリ。』
『誰よりも大変で、誰よりも価値の高い仕事してます、っていう意識が強すぎて引いてしまう。』
『こういうこと言う人って、出産後も「私は次世代を育ててるんです」とかずーっと言いそうでめんどくさい。』
『保育士さんとか、教師とか、広くとらえれば、部下を育ててる上司の立場の人だって。次世代を育てている人はたくさんいる。こういうこと言う人に限って、そういう人たちに感謝したりしないよね。』
『「電車で寝たフリされた」って・・。その人も、具合が悪かったかもしれない。マタニティマークは、それを見たら必ず席を譲らなくちゃいけないマークじゃない。』
『マタニティマークつけてるのに、私に優しくない!って世間にケチつけてたがっているようにしか聞こえない。みんながみんな、理解を示せるはずないでしょ。みんなそれぞれにいろんな事情を抱えて大変なんだから。』 [...]
人気の記事 モラハラ親チェック【無料診断】
ダメな親診断【セルフチェック】
完璧主義診断【セルフチェック】
毒親育ち度診断
メンタル弱い度チェック
いい子症候群診断【セルフチェック】
燃え尽き症候群セルフチェック
自殺危険度診断【セルフチェック】
うつセルフチェック【無料診断】
すぐわかる!ADHDチェック