効果的!虐待にならない子供の叱り方 (2)
「それはダメ」と言わなければならない状況のときには、しゃがんで子供と同じ目線になり、(嫌がらなければ)子供の手を握りましょう。そして、静かにゆっくり子供に話しかけます。少し聞き取りにくいくらいのトーンにした方が、子供が耳をよく傾けます。いきなり本題に入るのではなく、最初に「○○ちゃん」「○○くん」など名前を言ったり、「あのね」とか、「よく聞いてね」、「いい?今から話するよ」など、注意がこちらに向くようにして、子供と目を合わせましょう。 ...
親もカッとなると、冷静ではいられなくなります。話し始める前に深呼吸しましょう。トーンを抑え、ゆっくり子供に話しかけるようにすることは、親の気分を落ち着かせることにも役立ちます。
決して怖い顔をしてはいけません。怖い顔をしていると、手に握られたり、目を合わせられている分だけ、子供には、まるで囚われてしまったように怖く感じてしまいます。
大事なことは、強く叱責したり、注意を促して、子供を怖がらせることではなく、何がいけなかったのか、次からどうすれうばいいのかを子供に教えたり、子供と一緒になって考えることです。ささやくように、静かに子供に話しかけることで、叱責されることへのショックを最低限にしながら、かつ、子供をいい方向へ導くことができます。
人気の記事
共依存度診断【セルフチェック】
自殺危険度診断【セルフチェック】
承認欲求セルフチェック
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
いい子症候群診断【セルフチェック】
親パワハラ診断
人間不信診断【セルフチェック】
毒親チェック
うつセルフチェック【無料診断】
嫌われたくない症候群診断【セルフチェック】