ADHDは掃除が嫌い?

発達障害の私は、共働き夫婦。掃除の家事分担は、やっぱり夫です。 ...
発達障害(注意欠陥多動性障害・ADHD)の私は、家事の中でも掃除が特に嫌いです。今やADHDの代名詞「片付けられない」・・私も例外ではありません。しかし、ADHDの私が言わせてもらうなら、片付けられない、ではなく、「なんで片付けなくちゃいけないのかわからない!」。
確かに、夫が掃除した後のきれいな部屋は気持ちいいなぁと思います。でも、どのみち汚れるのだから、いちいちきれいにしなくてもいいのでは?と思ってしまう。ADHDの私は、机の上も、引き出しの中もゴチャゴチャ。雑然としていることが平気なので、「もうそろそろきれいにしなくちゃマズイな」と思う閾値がものすご~く低いのかなと思います。 [...]
人気の記事 メンタル弱い度チェック
 メンタル弱い度チェック 親ストレス診断
 親ストレス診断 燃え尽き症候群セルフチェック
 燃え尽き症候群セルフチェック 共依存度診断【セルフチェック】
 共依存度診断【セルフチェック】 アダルトチルドレン セルフチェック
 アダルトチルドレン セルフチェック 毒親チェック
 毒親チェック 愛情不足診断【愛着障害】
 愛情不足診断【愛着障害】 うつセルフチェック【無料診断】
 うつセルフチェック【無料診断】 承認欲求セルフチェック
 承認欲求セルフチェック 自分の親が最悪な親かどうかわかるチェック
 自分の親が最悪な親かどうかわかるチェック
- 嫌いなのにやめられない!ADHDの人の掃除
- ADHDの心理!「気に入らないと逆ギレする」の直し方
- ADHDの気持ち 「思いやりに欠ける」
- ADHDの特徴!「デイドリーマー」を直す方法
- ADHDの心理!「人の話を盗み聞きしてしまう」
- ADHDの心理!「カクテルパーティー効果が働かない」