子供を作らない選択。その理由 (2)

子供を作らない選択。その理由 (2)

「結婚してすぐに、将来子供を作るかどうか、夫と話をしました。私は、そのときに決めていました。働くのなら、子供は作らない。子供を作るのなら、育児にできるだけ専念したい。私は中途半端なことが嫌いな性格なんです」。 ...

夫が子供を望むのなら、いつかは産もうと思っていたそうです。「でも夫は、それを望みませんでした。それなら仕事をがんばる人生にしよう!・・即決でした」。

最近は、仕事をしながら子育てしている人も増えてきています。迷ったこと、後悔したことはないのでしょうか。「私はずっと、どんなことでもいいから、何かひとつ、私はこれに全力で打ち込んだ!と胸を張れる人生を送りたい、と思ってきました。仕事なら仕事。子育てなら子育て。その両方、という選択肢は私にはなかったんです」。

この人は昨年、銀婚式を迎えました。ご主人とは今でも、何でも話せる仲良し夫婦だそうです。「夫は私にとって、この人のためなら何でもできると思える最愛の人であり、一緒に遊んで楽しい仲間であり、何でも話せる親友であり、苦労をともにしてきた同志でもあり。子供いないとかわいそう、と言われるのだけれど・・幸せです!」。


人気の記事
acタイプ診断
承認欲求セルフチェック
嫌われたくない症候群診断【セルフチェック】
愛情不足診断【愛着障害】
すぐわかる!ADHDチェック
ダメな親診断【セルフチェック】
完璧主義診断【セルフチェック】
自殺危険度診断【セルフチェック】
人間不信診断【セルフチェック】
毒親チェック


先頭へ戻る