嘘をつく子供。その対処方法 (2)

嘘をつく子供の共通点
嘘をつく子供は、2重の虐待被害に合っています。家庭では親から虐待され、外でも「嘘つき」「ワルイコ」のレッテルを貼られるのです。その影響は、子供の人格形成に多大な悪影響を及ぼします。 ...
嘘をつく子供の対処法
嘘をつく子供には、どのように対処するのがいいのでしょうか。
嘘をつく子供への接し方
虐待歴のある子供の嘘は、叱ると逆効果です。嘘をつくことで自分の身を守ることを学んできているため、叱られるともっと嘘をつきたくなってしまいます。
子供が嘘をついたときの対処法
叱る代わりに「嘘ついてごめんなさい」が言えたことをよーく褒めてあげてください。「ごめんなさいを言うのは、大変なことだね。よく言えたね」と声をかけ、ニッコリ笑い、抱きしめたりしてあげてもいいでしょう。「あなた(子供)のことが大好きだよ。嘘をついたからといって、嫌いにはなったわけじゃないよ。ごめんなさいを言ってくれたことがとってもうれしいよ」という気持ちで接してあげましょう。その言葉を子供に直接言ってあげてもかまいません。
虐待されてきた子供への接し方
虐待されている子供は、みな傷つき、そして大人に対して不信感を持っています。嘘をついたことをとがめるより、正直でいられるような安心できる環境を整えてあげることが何より大切です。
人気の記事 すぐわかる!ADHDチェック
承認欲求セルフチェック
メンタル弱い度チェック
acタイプ診断
親パワハラ診断
完璧主義診断【セルフチェック】
ダメな親診断【セルフチェック】
人間不信診断【セルフチェック】
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
愛情不足診断【愛着障害】