親に消えて欲しいときの対処法 (2)

親に消えて欲しいときの対処法
でも、心の中から消してしまうことや、無視したり、いないも同然に考えることはできます。完全に無視することはできなくても、「親」という存在を、限りなく小さな存在、自分にとって影響のない程度の存在にすることはできます。 ...
親を「精神的に」殺す方法
それは、意外と簡単です。親を呼び捨てにしてみてください! 面と向かってそれをするとマズいことになると思いますので、頭の中だけでOKです。
「〇〇(親の名前)、うるさいよ」「〇〇、ウザいな」「〇〇、消えてくれよ」・・頭の中では何を思っても、言ってもいいのです。言いたいことを言いましょう。そしてそのときには呼び捨てで。
「親に消えて欲しい」の解決法
呼び捨てにすることは、相手を「親」だとは思わなくても済むようになる最も効果的な方法です。子供にとって重いのは、相手が、自分に一生つきまとう「親」だということ。相手がただの他人だったら、「ヘンなやつだ」「ウザイやつだ」「関わりたくない」->「付き合うのやめよう」で済むのです。
「親に消えて欲しい」の克服
親に頭に来ているときだけではなく、普段かそうしてみてください。親の存在が、あなたの中でどんどん小さくなっていくことでしょう。いてもいなくても、大して影響のない存在。「消えて欲しい」という苦しい気持ちからも解放されるはずです。
人気の記事 自殺危険度診断【セルフチェック】
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
アダルトチルドレン セルフチェック
承認欲求セルフチェック
燃え尽き症候群セルフチェック
ダメな親診断【セルフチェック】
毒親チェック
嫌われたくない症候群診断【セルフチェック】
毒親育ち度診断
すぐわかる!ADHDチェック