うつの原因にも!子供を愛情不足にする親の特徴 (2)

「条件付きの愛情」とは
このような親は、自分の思い通りのときには、子供をとてもかわいがります。そのため、親は、子供を大切にしているつもりになのです。しかしそれでは、子供は愛情不足になります。いいところだけでなく、悪いとことや間違ったこともするありのままの自分が受け入れられ、愛されているという実感が得られないからです。 ...
条件付きの愛情。子供への悪影響
そのような親の元に生まれた子供は、親から愛されるために、いつでも親の理想通りでいようとします。親の理想どおりでなければ、親から捨てられてしまう、嫌われてしまうかもしれない、という不安と常に隣り合わせで10年以上もの時間を過ごします。
愛情不足で育った人の末路
このような家庭環境は、子供の人格形成に多大な悪影響を及ぼします。「本当の自分がわからない」「自分が空っぽな気がする」「誰かを演じているような気がする」といった生きづらさを感じていたり、自分がどうしたいか・どうありたいか、よりも、周囲からどう見られているのかばかりが気になります。周りの人から気に入られるような振舞いしかできないため、社会に出てからうつを発症し、問題が顕在化することが多いのです。
人気の記事 心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
すぐわかる!ADHDチェック
アダルトチルドレン セルフチェック
毒親チェック
ダメな親診断【セルフチェック】
毒親育ち度診断
親パワハラ診断
共依存度診断【セルフチェック】
うつセルフチェック【無料診断】
すぐわかる!モラ母(毒母)チェック