毒舌過ぎる..発達障害の父親 (2)

「お前、○○くんとはいつ離婚するの? お父さん、待ってるぞ」。
「正月は、実家で一緒に過ごそう。○○くんは連れてくるな」。
「○○くんのところの実家は、××だな(ここには書けません..)」。 ...
母の目は節穴なのだろうか、と思いました。照れ屋だから、という理由で言えることではないと思います。自分の持ちものや容姿をからかわれるくらいなら、私にもまだ我慢ができます。しかし、夫や子供たちを傷つけるようなことは言って欲しくない。
父が定年退職し、家にずっと居るようになって、母はやっと気づいたようです。「お父さんが、あんな人だとは思わなかった」と泣きついてきました。口には出しませんでしたが、正直「今ごろ気づいたの?!」と思いました。
「母がかわいそうだな」と思った時期が長くありました。でもそれもまた、親の洗脳下にある証拠なのだと気づきました。母は、父が子供を平気で傷つけているということにもっと早く気づき、子供を守るべきでした。自分のことだけでなく、私が、姉が、弟が、そして私の夫だって相当傷つけられてきていることにも気づくべきでした。
私の実家には「父」という大きな大きな問題があったのに、そこから目をそらし続けた母。かわいそうだけれど、それが母の人生。私にできることはただひとつ。自分の家族を守り、自分の人生をよりよいものにすること。両親とは距離を置くことにしました。
人気の記事 愛情不足診断【愛着障害】
毒親育ち度診断
共依存度診断【セルフチェック】
いい子症候群診断【セルフチェック】
燃え尽き症候群セルフチェック
毒父チェック【無料診断】
モラハラ親チェック【無料診断】
acタイプ診断
嫌われたくない症候群診断【セルフチェック】
親パワハラ診断