親のストレスを子供にぶつける母親。子供への影響とその末路

家事が嫌。ママ友との付き合いが嫌。毒母の愚痴を聞き続けた娘。そして彼女は病んでしまった・・
「親」であることは、ときにストレスがたまるものです。どんなに子供がかわいくても。そんな「親」のストレスを、子供にぶつける親がいます。そして、それに傷ついている子供も。どんな親の言動が、子供を傷つけているのでしょうか。そのような母親に育てられると、子供にどんな影響があるのでしょうか ...
ある毒親育ちの人が語ってくれました。
母は、家で文句ばかり言っている人でした。
母はいつも言っていました。掃除が嫌いだと。でも、私のためにしてるんだと。自分が掃除をしないと、私が掃除をしない人間になっちゃう。それじゃダメだから、私のために、嫌でもがんばって掃除をしてるんだと。
ご飯を作るもそう。嫌だけど、娘のために毎日ご飯を作ってる。そう言っていました。そして、ママ友との付き合いもそう。母は、ママ友との付き合いが嫌いだと、しょっちゅう言っていました。でも私のために、頑張ってやってるんだと言っていました。
母は、ストレスがたまっていたんだと思います。家で、ママ友の悪口言ってばかりいました。
子供だった私は、そんな母の不平不満を聞いてあげる「係」でした。私は、幼くして思っていたと思います。「お母さんは、私のせいで大変なんだな」と。楽しくもないその「係」を、それから何十年もの間、引き受けてきたのは、その「罪悪感」が原因だったと思います。
私は、母親のストレス解消のはけ口されていたとは、まったく思っていませんでした。いい親は、子供にそういうことは言わないもの・・そんなこと、この母親しか知らない私に気づく由もない。
それに気づいたのは、その後ずっとずっと後のことでした。 [...]
人気の記事 心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
自己肯定感診断【簡単チェック】
メンタル弱い度チェック
すぐわかる!ADHDチェック
すぐわかる!モラ母(毒母)チェック
自分の親が最悪な親かどうかわかるチェック
完璧主義診断【セルフチェック】
愛情不足診断【愛着障害】
自殺危険度診断【セルフチェック】
燃え尽き症候群セルフチェック