【ADHD】いつもギリギリ!をやめる方法 (2)

【ADHD】いつもギリギリ!をやめる方法 (2)

私には、ギリギリまで行動を起こさずに、「間に合うかな、間に合わないかな」というスリルを楽しんでいるようなところがあります。ADHDの人は、ドーパミンが不足していて、それがADHD特有の行動に影響しているそうです。「スリル感はドーパミンを出す」という話を聞いたとき、「道理で!」と思いました。私は、間に合うかどうかのスリルな時がやってきて、やっとドーパミンが出る。だから、ギリギリになると突然やる気になったりするのかな、と思います。 ...

自分が発達障害だとわかるまで、余裕を持って行動できない私は、本当にだらしがないんだろうな・・とほかの人と比較して落ち込むことが多かったと思います。でも、ADHDの私が、ほかの人と同じように行動するということは、割と大変なことなんだな、と今は思えます。そして、私なりの解決方法も見つけました。

先の楽しみを見つけると、比較的余裕を持って行動できます。早めに駅に行けたら飴を買おうとか、早めにお風呂からあがれたらコーヒーを飲もうとか、「早めに行動したら、楽しいことができるルール」を設定すると、ゲーム感覚で楽しく取り組めます。

「余裕を持って行動しなくちゃダメだ」「もっとちゃんとしなくちゃダメだ」などと自分を追い込む方法は、私のようなADHDの人間には、うまくいかないんだなぁ・・とつくづく思います。


人気の記事
ダメな親診断【セルフチェック】
共依存度診断【セルフチェック】
自殺危険度診断【セルフチェック】
自分の親が最悪な親かどうかわかるチェック
愛情不足診断【愛着障害】
人間不信診断【セルフチェック】
承認欲求セルフチェック
アダルトチルドレン セルフチェック
うつセルフチェック【無料診断】
毒父チェック【無料診断】


先頭へ戻る