ADHDはヒアリングが苦手?

発達障害の私は、人の言っていることが、わからなくなることがあります。 ...
発達障害(注意欠陥多動性障害・ADHD)の私は、10代の頃から英語が上手くなりたいとずっと思っていました。好きなことだけは熱心になるADHDの私のことです。随分上手くなりました。しかし・・
いくらやってもヒアリングだけは、上達しません。ヒアリングが苦手な人は世の中多いと思いますが、私が妙なのは、外国人がしゃべるのと同じスピードでスラスラ読めるのに、それを耳から入れようとするとまったくわからなくなるということ。単語ひとつひとつは聞き取れてるので、英語が聞き取れない、ともちょっと違う気がします。 [...]
人気の記事 共依存度診断【セルフチェック】
うつセルフチェック【無料診断】
燃え尽き症候群セルフチェック
親ストレス診断
すぐわかる!ADHDチェック
自己肯定感診断【簡単チェック】
アダルトチルドレン セルフチェック
親パワハラ診断
自殺危険度診断【セルフチェック】
acタイプ診断
- ADHDの気持ち 「思いやりに欠ける」
- ピンチに強いADHD
- ADHDはアンチエイジング知らず!
- 【ADHD】視覚優位の人の頭の中はこうだった!
- ADHDは食べ物のシェアが苦手!?
- ADHDにピッタリな仕事の見つけ方