「聞こえてるのに、聞き取れない」は発達障害のせいだった! (2)
私は子供の頃から、聞いた音を、頭の中で文字におこして、それを読むことで、意味を理解しようとしているようです。一度聞いてわからなければ、その音を、何度か頭の中でリフレインして、単語を文字にして、それを読み直す。すると意味が取れます。 ...
自分が「聴覚情報処理障害」だとわかって、書記ができないワケがやっとわかりました。救われました・・。ミーティングに出るだけでも「聞くことのオンパレード」で大変なのに、聞いて、その場で理解して、書いてまとめる、なんてこと、私にとっては「複雑すぎ!」なのです。
周囲は、当然できると思っているのに、全然できない。みんな私に、ガッカリしただろうな・・そんなことが、昔から私にはたくさんあります。そしてそんなことがあるたびに、自信を失くしていたと思います。むしろ、最初から期待なんかされたくない。目立たないようにしていたい・・そんな気持ちだったよな、と思います。
そして、長年悩んでいた「雑談ができない」の理由もわかりました。用件を聞くくらいなら、いつ?誰が?とか、話の中から、単語をピックアップする感覚で意味を取ることが、なんとかできます。しかし、雑談とか、飲み会は最悪です。たいていひとりでポツンとすわっているだけになります。
いろんな話題がポンポン飛び交う雑談は、お手上げなのです。自分が「聴覚情報処理障害」だとわかって、人嫌いじゃないのに、会って話をすることが嫌いな原因が、初めてわかりました。
聴覚情報処理障害は、治療してくれる病院もあります。本を読むのが好きだったり、メールでのコミュニケーションなら、ストレスフリー。なのに、なぜ普通の人が当たり前にできることが、自分にはできないんだろう・・原因がわかるだけでも、私のような人は救われます。
人気の記事
自己肯定感診断【簡単チェック】
ダメな親診断【セルフチェック】
毒親チェック
自殺危険度診断【セルフチェック】
うつセルフチェック【無料診断】
すぐわかる!モラ母(毒母)チェック
いい子症候群診断【セルフチェック】
燃え尽き症候群セルフチェック
メンタル弱い度チェック
愛情不足診断【愛着障害】