コミュ障?「言いたいことが言えない」の心理と対策

「自己主張が苦手」は親のせいだった!
毒親に育てられた人の中には、「言いたいことが言えない」「自分の意見が言えない」「自己主張ができない」といった生きづらさを感じ続けている人が、おびただしい数います。どうして毒親に育てられると、言いたいことが言えなくなるのでしょうか。どんな親が子供をそうしてしまうのでしょうか。言いたいことが言えるようになる方法はあるのでしょうか。 ...
「言いたいことが言えない」の心理
毒親に育てられると、なぜ子供は言いたいことが言えなくなってしまうのでしょうか。
子供をバカにする親
親に虐待されてきたなど、親からひどい目にあってきた人に多いのは、「怖くて言えない」です。自分の思っていることを言ったら、バカにされるんじゃないか、笑われるんじゃないか、否定されるんじゃないか、怒られるんじゃないか・・そう感じられて言えません。
子供をからかう親
そう感じる人は、過去にバカにされたり、怒られたり、からかわれたり笑われた過去があります。そのような過去がなければ、通常それを怖いとは感じないものです。
子供に無関心な家庭
親以外の人からバカにされたり笑われた記憶のある人もいるでしょう。しかし、親が愛情を持って接してくれていれば、それは、心の傷として残りません。ほかの誰かから笑われても、バカにされても、安らげる家庭があるなら、むしろ「自分をバカにする人なんて嫌いだ」と、自分を大切にする方向へ気持ちが動き、子供はむしろ精神的に強くなっていきます。
子供にトラウマを残す親
しかし、肝心の「親」から、バカにされたり、からかわれたり、真向から否定されたりしてきた人は違います。傷ついたその心の傷を、癒す場所がないのです。怖くて言いたいことが言えなくなっていきます。
子供に気を遣わせる親
最近急増しているもうひとつの「言いたいことが言えない」。それは「相手に気を遣って言えない」です。相手の話に合わせてばかりで、自分の言いたいことが言えない。言いたいことを言ったら、相手を傷つけるんじゃないか、相手から嫌われるんじゃないかと感じられます。 [...]
人気の記事 アダルトチルドレン セルフチェック
親パワハラ診断
自分の親が最悪な親かどうかわかるチェック
うつセルフチェック【無料診断】
共依存度診断【セルフチェック】
人間不信診断【セルフチェック】
親ストレス診断
自殺危険度診断【セルフチェック】
ダメな親診断【セルフチェック】
燃え尽き症候群セルフチェック