要介護父。デイサービスで怪我をする。

父87歳。まだまだ若いつもり・・
今週父は、デイサービスで怪我をして帰ってきました。 ...
デイサービスのレクリエーション
前回、父は週2回行っているデイサービスで、ボール投げのレクリエーションをしているようだと書きました。
何でもそれは、ボールを何かにいれるゲームのようで、的をはずすと次の人に交代するルールなのだそうです。元体育教師の父は運動神経がよくボールが何回でも入れられるようで、「自分が全部入れちゃうと悪いから、わざとはずして、次の人に譲ってやったんだ」などと家に帰って言っていたとのことでした。
そのボール投げで、父は今週、怪我をして帰ってきました。(デイサービスは何も悪くない!という話です。)
要介護父。デイサービスでの怪我の原因
父は、ピッチャーの真似をして、大きく振りかぶってボールを入れようとしたそうです。しかし、転んでひざを強打。真っ赤に腫れあがりました。
デイサービスの対応
骨折はしておらず、打ち身だけだったようです。デイサービスの人が心配して、わざわざ母に電話までくれました。
ボール投げやめないで欲しい!
心配なのは、むしろ母です。母はそういうとき、「そんなことするからだ」などと否定的な言い方をする。間違っても、父やデイサービスの業者の人を責めたりしないで欲しいと思う。 [...]
人気の記事 すぐわかる!モラ母(毒母)チェック
燃え尽き症候群セルフチェック
自殺危険度診断【セルフチェック】
親パワハラ診断
うつセルフチェック【無料診断】
嫌われたくない症候群診断【セルフチェック】
いい子症候群診断【セルフチェック】
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
人間不信診断【セルフチェック】
acタイプ診断