[高齢者医療]腰痛で病院に行ったら薬がたくさん出た件
![[高齢者医療]腰痛で病院に行ったら薬がたくさん出た件](https://www.inuwara.com/d/image_eyecatch/d/medications-257344_640.jpg)
こんなにたくさん?!高齢父に出された薬とメモっとく。
87歳父。要介護1。腰が痛いと言い出し、近くの内科に行きました。出された薬などを備忘録的にメモしておきます。 ...
腰痛の原因
87歳の父なので「年だから」が原因に違いないのだけれど・・。父はもともと不眠で、3日くらい寝てなかったそう。さすがにそれだけ寝ないと眠くなったらしく、寝たら今度は24時間くらい寝た。私でも、それだけ寝れば腰痛くなるような・・。
近所の内科へ
母に付き添われ、歩いて1分の内科に行きました。なんとか歩いて行けたそうです。出された薬を備忘録的に記載しておきます。
高齢者に出された「腰痛の薬」
・セレコックス
・モーラステープ
「モーラステープ」は鎮痛消炎、湿布薬。
「セレコックス」は、鎮痛消炎、飲み薬。いわゆる「痛み止め」。解熱には使われない。リュウマチや腰痛に使われる。高齢者にも出されることが多い。
高齢者に出された「淡の薬」
先日ケアマネさんから電話があり、「デイサービスで淡が絡んでいることがあるので、病院に行ったらどうですか?」と言われていたこともあり、母はそのことも相談した模様。
・ムコダイン錠
気道粘液調整・粘膜正常化剤。淡を出しやすくする。
・ムコソルバン
肺表面活性物質を増やして気道粘膜の『すべり』をよくする。痰の粘りをとる。
・クラリス錠(抗生物質)
かなりのヘビースモーカーだったので、淡が出てるのは日常茶飯事で、家族としてはそれを問題だとは感じにくいところがあったのですが、抗生物質が出ているところを見ると、細菌感染が疑われたのかな・・。
高齢者に出された「便秘の薬」
・ミーヤBM
酪酸菌(宮入菌)。酪酸菌(宮入菌)。いわゆる整腸剤。腸内のバランスを改善により下痢、便秘を改善。
腰痛で病院に行ったはずなのだが・・随分たくさん薬が出たものだな。そのわけは・・ [...]
人気の記事 愛情不足診断【愛着障害】
毒父チェック【無料診断】
親ストレス診断
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
燃え尽き症候群セルフチェック
acタイプ診断
アダルトチルドレン セルフチェック
毒親育ち度診断
うつセルフチェック【無料診断】
自殺危険度診断【セルフチェック】